春の♪UVケア祭り!!
こんにちは♪松尾です(*^^*)
少しずつ桜も咲いてきましたねー!!今年はおそーい!!
いつもならもうお花見してました。。
今週末できたらいいなー(o´・∀・`o)♪
春フェアってことで!!
バリオーニではUVケア祭りを実施中です!!
UV-Aは年中ピークなのでほんとは年中してほしいけど!(切実)
これからはUV-Bも同時にピークとなってきます!
春から夏のダメージをいかに減らせるかが、大事ですよ!!
それもお肌に優しい無添加でできるともっといいですね(*^^*)さらにリセラさんの日焼け止めはα-Grix使用!!他にもいっぱい美容成分が入ってるので、お肌に優しいだけじゃなく、美肌の元にもなってくれるんです!!
こんなすごい日焼け止め8種類もありますので、ライフスタイルや用途に合わせてご相談くださいね!見本もあるので、使用感も試しながら選べます!!
で。何が祭りかと申しますと。
今なら1点以上お買い上げの方に
こんな可愛いのにUV量のわかるミラーか
ビタミンCたっぷりパック
いずれかプレゼントしちゃいます!!
なくなり次第終了ですよー!急がなくっちゃ!!
植木町にシャトレーゼがオープン♪
こんにちは♪松尾です(*^^*)
3/29オープンのシャトレーゼさんにさっそく行って来ちゃいました!!
オープン初日の夕方に行ったのですが、お店はめっちゃ混雑!!
たくさんのお客様で溢れてましたー!
バリオーニからのお花も◎
そしてまさかのイートインスペースがある!!
今度はお茶しに行こうかなー(o´・∀・`o)♪
濃厚ショコラと王道ショートケーキ!
美味しかったです(*^^*)
2人暮らしなのにいっぱい買っちゃいましたw
糖質制限のアイスもありましたよー!
無添加だからまさかのアイスに賞味期限!!
食べるの楽しみー!
F様もとっても輝いて働いてらっしゃいました(*^^*)体は大切にして、これからもキラキラ輝いてくださいねー!!
熊本地震から約一年。
こんにちは♪松尾です(*^^*)
奈良の知り合いに頼まれて、ドライバー兼案内役として約2日間、お仕事に同行させていただきました!
お仕事内容は、
『熊本地震から約一年経った現状視察。』
熊本城と益城町を回ってきました!
実は私、震災後益城町(震源地付近で1番被害の大きかった所)に訪れるのは初めてです。
一年経とうとしている今でもそのままになった家屋があったり、更地も増えてきたけど過疎化が進んで誰も帰って来なくなってたり。。
何人か現地の方にお話を聞く機会がありましたが、前に進んでる所と、そのままのところの二極化が進んでるという印象でした。
撤去が進まず二階が一階になったままのお家。
梅雨までには撤去しないと危ないそうです。
隆起した駐車場。茶色の病院は建ってるのですが、全体的に斜めになってしまい、赤札が貼られています。
町の解体が順番待ちなので、県外の業者に頼む方もいらっしゃいます。
更地化も進んでいますが、住民は戻って来ず過疎化が進む。。
仮設住宅に入ってる人ばかり優遇されていると嘆く住宅がなんとか残った人。(でも壁には亀裂。屋根はボロボロでビニールシート)
仮設に入ってる人は仮設に入ってる人で、住宅が道路拡張の場所にあって、目処が立たず大変だという人。
ただ、話を聞く中で1番印象に残ったのは、
「子供たちが元気なのが1番だね(^^)」
って仮設店舗で駄菓子屋さんを営むおばちゃんの言葉。自分のお店はこの先どうなるかわからないけど、子供たちの声を聞くと元気が出るからと頑張って駄菓子屋さんをされてました!
確かに。大変なことは大変だけど、熊本の人はパワフルで元気です(*^^*)
これからもっと発展できますように!
みんなでもっと熊本のいいところ発信できるといいですね!